日本の食卓 郷土のお味噌汁缶1~4 PICUP

「いつもこころは太陽と」弓田代表渾身の味噌汁缶
2019年の千曲川災害をきっかけに、苦境にある方々の心を1杯の味噌汁で温められたら・・・との思いで開発された商品です。
各都道府県を代表する"お郷の汁もん"をいつでも簡単便利に食べられるよう備蓄食として保存できる形にした「全国47都道府県郷土汁シリーズ」。門前みそを使った第4弾までバリエーションの広がったお味噌汁缶を、防災備蓄食としてお手元に保存ください。
※災害時利用を考慮して味が濃い目になっていますので、常時食の場合はお好みで調整してください。
※小袋七味は添付してございません。ご了承ください。

日本の食卓 郷土のお味噌汁缶1~4

メーカー:いつもこころは太陽と:株式会社平山商会
JANコード: 4571527460012
4571527460029
4571527460036
4571527460043
価格:

580円 (税込)

種類:
《冷凍便》不可商品:
商品の特性上、冷凍便ではお届けできません。
冷凍商品との混載ご注文の場合、別途送料がかかります。
購入数:
在庫を見る
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
すや亀のこの商品について問い合わせる
この商品について問い合わせる
すや亀商品を友達にメールですすめる
友達にメールですすめる

■ 商品説明

■常温でもお召し上がりいただけます。■温める場合は、缶ごと「湯煎」か鍋・器に「移して」温めてください。■災害時利用を考慮して味が濃い目になっていますので、常時食の場合は薬味を追加したりうめたりと、お好みで調整してください。■写真の小袋七味は添え物です。同梱はございませんのでご了承ください。■製品重量は1缶当たりの平均です。

■ 商品仕様

製品名郷土のお味噌汁缶
JANコード 4571527460012 / 4571527460029 / 4571527460036 / 4571527460043
メーカーいつもこころは太陽と:株式会社平山商会
外寸法 幅80mm × 奥行80mm × 高さ44mm
製品重量190g

第1弾として選ばれたのが信州・長野県北信の郷土食「たけのこ汁」。 海なし長野県特有の魚缶料理の1つとして代表的な一品で、通常は初夏に採れる根曲り竹を使いますが、味噌汁缶では淡竹を使用。すや亀の善光寺門前みそ・こがねを使って、鯖の水煮のコクと旨味を引き出しました。 長野・北信州の家庭で普通に作られているサバ缶の味噌汁を季節に関係なくいつでも食べられる缶詰でお届けします。

名称 鯖と淡竹の味噌汁
原材料 さば水煮(鯖/国産・食塩)・ 淡竹(長野県産) 米味噌(国産大豆/遺伝子組み換えでない)・国産米・塩)・ pH調整剤(クエン酸)
内容量 160g(1人前)
賞味期限/保存方法 製造日より3年
直射日光・高温多湿を避け常温で保存
>栄養成分表示/推定値 100gあたり エネルギー104kcal・炭水化物11.1g・たんぱく質4.5g・食塩相当量1.1g・脂質4.6g

第2段は愛媛県天ぷらの味噌汁。 天ぷらというと、海老やらナスやらに衣をつけて油で揚げた"天麩羅"をイメージされるかと思いますが、産地の南予・宇和島あたりではじゃこ天やらさつま揚げ系を指します。 お魚の骨も皮もまるっと使った栄養満点のじゃこ天から出るだしと油が根菜にいい味とコクを足し、門前みそが全体をうまく整えました。

名称 大根とじゃこ天味噌汁
原材料 大根(国産)・じゃこ天(魚肉/国産)・魚肉すり身(ベトナム製造またはインド製造)・卵白・澱粉・揚げ油(なたね油)・食塩・調味だし・砂糖・ブドウ糖・加工油脂(還元水飴・植物性油脂)・ 米味噌(国産大豆/遺伝子組み換えでない)・国産米・塩)/加工澱粉・調味料(アミノ酸等)・乳化剤・香料:一部に小麦・卵・大豆・サバを含む
内容量 160g(1人前)
賞味期限/保存方法 製造日より3年
直射日光・高温多湿を避け常温で保存
>栄養成分表示/推定値 100gあたり エネルギー38kcal・炭水化物7.5g・たんぱく質0.3g・食塩相当量1.1g・脂質0.7g

第3弾は兵庫県淡路の玉ねぎの味噌汁。 玉ねぎ「極味」の肉厚な主球は、かじると果物のような甘さで、淡路島の誇るブランド玉ねぎ。ぜいたくに使った味噌汁は、やわらかく煮こまれた玉ねぎから染みでるお出汁が門前みそといい具合にうま味をまとめて、美味しいお味噌汁になりました。青い色は、兵庫県の県旗の色とのこと・・・・・

名称 玉ねぎの味噌汁
原材料 玉ねぎ(淡路島産)・ 米味噌(大豆/遺伝子組み換えでない)・米・食塩):一部に大豆を含む
内容量 160g(1人前)
賞味期限/保存方法 製造日より3年
直射日光・高温多湿を避け常温で保存
>栄養成分表示/推定値 100gあたり エネルギー55kcal・炭水化物10.9g・たんぱく質1.7g・食塩相当量0.7g・脂質0.5g

第4弾は富山県。生姜香るブリ大根味噌汁。 富山の特産品といえば「鰤」。冬には脂ものって美味しくなるブリを、ブリ大根仕立てに味噌汁化。確かに、ブリ大根は味噌仕立てにするとマスキング効果で臭みも軽減されて味もやわらかくなって美味しいのですよ♪タンパク質とミネラルもとれるお味噌汁は通年楽しめる1缶。

名称 ぶりと大根と生姜の味噌汁
原材料 ブリ(国産)・ 大根・米味噌(大豆/遺伝子組み換えでない)・米・食塩)・生姜:一部に大豆を含む
内容量 160g(1人前)
賞味期限/保存方法 製造日より3年
直射日光・高温多湿を避け常温で保存
>栄養成分表示/推定値 100gあたり エネルギー86kcal・炭水化物9.8g・たんぱく質5.3g・食塩相当量0.8g・脂質2.8g

ページトップへ