↑商品検索のポイント!商品番号・商品名(漢字部分は漢字)で検索
お気に入りリストを見る
こんにちは!初めての方、はじめまして。本店 門田です。"幻の"たくあんファンの皆さま、完売申し訳ございません。春めいてきた2月ですが、長野はまだまだ油断なりません。季節の変わり目、あったかな糀甘酒と具だくさんの味噌汁で体調を整えてください。
**豚ヒレもやらかくていいけど、ロースもね!おかずにお弁当に豚ロースみそ漬は日本各地で大人気。 **出汁入り善光寺しょうゆ豆は、湯豆腐もウマくなります。 **すや亀のリンゴジュースは長野県産ふじりんごの100%ストレート果汁♪お子様にも。
ネットショップなら24時間注文受け付けOK!Amazonpayも使えて便利です。<一汁三菜プラス漬物>。健康は毎日の発酵食(味噌汁・甘酒)でお腹の中から・・・web shopで気軽に買い物を! 門田でした。
少量5kg仕込みで2〜3人のご家族にも安心手作り 自宅味噌
味噌に必要な大豆はもちろん国産。煮てありつぶしてあり、処理済みなので力技もいりません。塩加減はお好みで、塩分を気にされている方もご自分の調子に合わせたお味噌が出来上がります。お子さんの食育に、ご家族で楽しみながら、材料を混ぜるだけの味噌づくり。 写真は材料を混ぜているところ。大きいボールが必要です。
均等に混ぜた材料は空気の入らないように樽に仕込んで、じっくり熟成させましょう。雑菌の入らないように、中ブタにアルコールとラップも使います。 重しをのせたら後は待つだけ。熟成は4〜6か月。季節によって変わります。写真はタルに仕込んで重しをのせたところ。蓋をして味噌になるのを待ちましょう。
説明付き / 写真のみ
1件〜3件 (全3件)